
浮気調査にGPS発信機は有効な手段です。しかし、一口にGPSと言っても2つのタイプがあり、更にスマホのアプリから、購入やレンタルするものまで様々です。当サイトでは、小型で無音・無振動タイプをおすすめします。
そのGPS発信機、ロガーとリアルタイムの2タイプに分かれます。この2つは機能に明らかな違いがあるので、知らずに購入すると失敗します。購入前に、違いについて理解しておきましょう。
ロガー
ロガーと言うのは、対象の位置情報を記録、後で本体を回収してデータをダウンロードするタイプです。
データをダウンロードするまで位置情報を知ることは出来ませんので、尾行には不向きですが、価格が安いのが魅力ですし、扱いもリアルタイムに比べて簡単です。ただし、殆どの製品でデータのダウンロードにPCが必要です。
また、ロガーで位置情報記録している間、自分は仕事をしたり人とあったりしていれば、相手に対してアリバイ作りが出来ます。
値段も手頃で操作も簡単なため初心者向きと言えますが、バッテリー残量が少なくなると振動やアラームで警告する製品があるので注意して下さい。
リアルタイム
リアルタイムはその名の通り、位置情報をリアルタイムで見る事が出来ます。
尾行中に相手を見失っても、リアルタイムのGPS発信機があれば、すぐに位置を知ることが出来ますし、浮気現場を押さえるのに向いています。
位置情報はスマホやPCで確認できますが、使用するのにSIMカードが必要な製品もあり、ちょっと面倒かも知れません。
おすすめ
GPS発信機は様々な種類がありますが、浮気調査におすすめなのは、設置しやすく見つかりにくい小型です。
そしてもう一つ、既に述べましたがGPS発信機には防犯ブザーが付いたタイプや、電池残量等を音や振動で知らせるタイプがあります。当然相手に知られては元も子もありませんから、無音・無振動の製品を選びます。
また、レンタルと購入がありますので、それぞれ紹介します。
レンタル
基本的に浮気調査以外で使う予定が無いなら、レンタルをオススメします。
位置情報サービス イチロク |
---|
当サイト一押しは、GPS発信器レンタルサービスのイチロクです。
・お手軽GPS ・Pro-GPS ・Pro-NEXT
の3種類から選べて、レンタル期間も最短3日から。申込みは電話かメールでたったの5分、最短で翌日午前中に到着。5秒で設置、ラクラク検索。返却もポストに投函するだけの手軽さ。
利用者の9割が浮気調査目的の使用で、公式サイトには「バレないための心得」を初めとしたQ&A
そのイチロクGPS、実際に申し込んで使ってみました。詳しくは「イチロクのGPS発信機は簡単?検証結果と口コミ」をご覧下さい。
|
その他、楽天やアマゾンでもレンタルしています。
ドコログ(リアルタイム) |
---|
1日690円で30日間使い放題、2週間の連続稼働が可能なリアルタイム型GPS。24時間いつでもリアルタイム検索とタイマー検索機能で寝てる間も追跡します。検索回数無制限で、SIMカードも不要です。
|
ミマモルGPS(リアルタイム) |
---|
?
通信費込みで1日353円のリアルタイム型GPS。面倒な初期設定が不要で、24時間いつでも検索し放題。SIMカードも不要で、最長400時間の待ち受け可能。スマホの半分以下の大きさに、30gの超軽量です。
|
購入
車両取付型GPS(リアルタイム) |
---|
車両取り付け型のリアルタイム型GPSです。強力なマグネットで、車やバイクの金属部分に設置。使用にはSIMカードが必要ですが、開通手続きはネット上で簡単に出来ます。月々の費用は200円台で、縛りや解約金はありません。
|
トラッキモe(リアルタイム) |
---|
トラッキモ社と、探偵専用メーカが共同開発。完全無音・10秒間隔検索・みちびき衛星対応で、プロ用と同等の高精度リアルタイム型GPS発信機です。1ヶ月の通信費込みで「返却不要」。通信費は1ヶ月ですが、再開・延長はいつでも出来ます。
|
igpotU GT-600(ロガー) |
---|
WindowsPC対応(スマホ不可)のロガータイプGPS発信機です。グーグル・マップ、グーグル・アースに対応。37gの小型軽量。
|
GT-730FL(ロガー) |
---|
バッテリー内蔵のUSB接続GPS発信機(ロガータイプ)です。付属のソフトで記録したデータをダウンロード、軌跡を表示します。Windows Vista以上に対応、スマホ不可。
|
アプリ
GPSはスマートフォンのアプリにも沢山の種類が存在します。スマホに搭載されているGPSを利用して、スマホの現在位置を取得したり、過去の移動経路も見る事が出来ます。
中には、スマホを遠隔操作して会話を録音したり、カメラを起動して写真や動画を撮影する機能を持ったアプリも存在します。
違法
浮気調査でGPSを使用する場合、注意しなければいけないのは違法行為です。
ロガー、リアルタイムどちらを使うにしても、注意するのは「技適マーク」が付いている製品であることです。
これは、製品が「電波法令が定める基準に適合している」事を証明するもので、このマークがない製品を使用すると電波法違反に問われます。
その他、一般社団法人東京都調査業協会のサイトによると、他人の車両等に許可無くGPS機器等を取付ける行為は、探偵や興信所にとって正当な行為ではない、としています。
出典:正当な業務ではないこと | 東京の探偵興信所選びは東京都調査業協会
ただ、設置するだけでは違法行為とまでは言えない、と言う弁護士の意見もあります。
出典:探偵のGPS取り付け場所について - 弁護士ドットコム
なら、GPSを設置しても違法にならない場所はどこか?
例え配偶者名義であっても、普段から夫婦が共に使っている共有財産と見なせるものであれば、違法となる可能性は低いと言えます。
逆に夫婦であっても、別居中の配偶者が所有する車などにGPSを無断で設置した場合は話が違ってきます。
車
GPSを設置して最も効果を発揮するのは車でしょう。どんな経路を通って何処へ行ったのか?把握することが出来ますし、目的地で車が停止していた時間も知ることが出来ます。
尾行する場合も、徒歩と違って車は難しい面がありますが、リアルタイムタイプのGPSを使用すれば見失うことはありません。
また違法性についても、普段からパートナーと共同で使用している車なら問題ありません。
カバン
もし、調査対象が車を使っていなかったら?
いつも徒歩や公共交通機関で移動している場合、カバン等にGPSを設置したくなる所でしょうが、これはリスクが高いのでお勧めしません。
言うまでもありませんが、カバンは車に比べて非常に小さな空間で隠す場所が殆どありません。しかも、自分のカバンのどこに何が入っているか、普通は把握しているものです。そこに、見慣れない物があればすぐに怪しまれてしまうでしょう。
証拠能力
さて、GPSでパートナーの車がホテルに入ったのを確認したとして、それで浮気であることを証明できるでしょうか?
残念ながら、それだけでは証拠として弱いと言わざるを得ません。GPSのデータだけでは
・ホテルに入ったのか?
・異性と一緒にいたのか?
を証明できないからです。GPSは便利に道具ですが、それだけでは完結しないのが浮気調査です。やはり、最低でもパートナーが異性と一緒にホテルに入るところ、出て来るところの写真や動画が必要です。
そこまで自分では難しい、と感じたら、専門家に依頼して下さい。
浮気調査のGPS発信機、おすすめはアプリ?購入?それともレンタル?記事一覧
GPS発信器レンタルサービスのイチロク、とても便利そうですが、注文と返却は簡単に出来るのか?実際の性能はどうなのか?や操作は誰でも簡単に出来るのか?検証してみました。イチロクイチロクはGPS発信機のレンタルサービスです。高性能GPS発信機を全国最安値で、全国何処でもレンタル出来ます。注文は電話でもウェブサイトからでも可能で、午後5時までに注文すれば関東の一都七県と北海道なら翌日の午前中に到着します...