
スマートフォン用のアプリには様々な種類がありますが、中には浮気の調査に使えるものもあります。具体的には
・位置情報の取得
・通話履歴の閲覧
・電話帳の閲覧
・音声の録音
・カメラの起動
・SNSのメッセージログの閲覧
等が可能です。アプリにはiPhone専用、Android専用、両方に対応しているものがありますので、予めどちらに対応しているのか確認して下さい。
ここではiPhone専用アプリ3、Android専用アプリ3、そして両対応のアプリを3つ紹介します。
*ただし、これらのアプリを他人のスマホに同意無くインストールすることは、不正アクセス行為の禁止等に関する法律、いわゆる不正アクセス禁止法に抵触する恐れがあります。インストールする場合は、必ず相手の同意を得て下さい。
iPhone
まずはiPhone専用のアプリから。
Android版では名称と、機能に多少違いがある「Prey Find my Phone Tracker GPS」と、デフォルトでインストールされている「iCloud」、そしてPhone Trackerの3つです。
Prey Find my Phone Tracker GPS
同じアプリがAndroidでは「Prey Anti Theft: Find My Phone & Mobile Security」という名称で出ていますが、機能に多少違いがあります。
このアプリで浮気調査に使える機能は
・現在位置の取得
・位置指定
・アイコンのカモフラージュ
・遠隔操作でカメラ起動
・レポート作成
等になります。
現在位置の取得は、このアプリがインストールされているiPhoneが現在何処にあるのか、その位置情報を取得できる機能です。
位置指定は、インストールされたiphoneが予め設定した範囲内に入った時、またはその範囲から出た時にメールで通知する機能です。
アイコンのカモフラージュは、アプリ起動時に、別のアプリのように偽装する機能です。
遠隔操作によるカメラ起動では、インストールされたiPhoneのカメラを遠隔操作で起動、写真や動画を撮影できます。
最後はレポート作成。これは予め設定された時間毎に、現在位置とインカメラ・アウトカメラで撮影された写真が保存されていくものです。
iCloud
iCloudはApple社が提供するクラウドサービスです、iPhoneにはデフォルトでインストールされています。
・現在位置の取得
・データの自動バックアップ
・ファイルの共有
機能があります。ただし、使用するためにはiphone所有者のアップルアカウントが必要になります。
使い方を解説している動画ぁありますので、参考にして下さい。
Phone Tracker
Phone Trackerは
・GPS機能で位置情報確認
・デバイスの追跡
が出来るアプリです。機能が限られている分、使いやすいアプリとも言えます。
Android
次はAndroid専用アプリ。こちらは
・Cerberus(ケルベロス)
・Prey Anti Theft: Find My Phone & Mobile Security
・AirDroid(エアードロイド)
の3つ。
ケルベロス
ケルベロスは
・位置情報の取得
・通話履歴の閲覧
・音声も録音
・カメラの起動
・SMSログの閲覧
と言った機能があります。これらを全てPCで遠隔操作できるアプリで、しかもアプリの起動をスマホの持ち主に知られない機能を持っています。
インストールとアンインストールの動画がありますので、参考にして下さい。
Prey Anti Theft: Find My Phone & Mobile Security
iPhoneで紹介したPrey Find my Phone Tracker GPSと基本的に同じもので
・現在位置の取得
・位置指定
・遠隔操作でカメラ起動
・レポート作成
の機能がありますが、iPhone版がアイコンをカモフラージュするのに対して、Android版では遠隔操作でアイコンを非表示に出来ます。詳しい使い方は下記リンクから。
>>PCからスマホを遠隔操作! これが無料?の盗難対策アプリ『プレイ』(解説付き)
エアードロイド
エアードロイド(Airdroid)は、PCからスマホを遠隔操作できるアプリです。
・電話帳の閲覧・編集
・通話記録の閲覧
・現在位置の取得
・スクリーンショットの撮影
・写真や動画ファイルの閲覧と転送
更にはスマホの基本設定まで、スマホのほぼ全ての機能を遠隔操作出る強力なアプリです。詳しい使い方は、書きリンク先にあります。
>>AirDroid(エアードロイド)の使い方と設定!PCスマホ間でファイル転送しよう
iPhone/Android
ここからはiPhoneとAndroidの両方に対応しているアプリです。
mSpy
自分のスマホから、mSpyをインストールしたスマホの様々な情報を取得できるアプリです。通常版とプレミア版がアリ、通常版では
・通話履歴の取得
・現在位置の取得
・写真・動画の閲覧
・Emailの受信と発信
等が行えます。これだけでも強力な浮気調査アプリと言えますが、プレミア版では更に
・LINEなどのチャットアプリでのやり取り
・SNSでのやり取り
を閲覧することが出来ます。
Pushbullet
Pushbullet(プッシュバレット)はスマホのファイルやメールなどをPCとの間で送受信できるアプリです。
・スマホに届いた通知をPCにも通知
・Lineの操作
・写真や動画をPCへ転送
と言った機能があります。詳しい使い方は、下記リンクからどうぞ。
>>PushBullet(プッシュパレット)の使い方!設定方法も解説!
life360
life360は、予めメンバーを登録し、その現在地を確認できるアプリです。
・メンバーの現地を地図上のアプリで確認
・メンバーが特定の地点に着いたら通知
する機能があります。チャット機能もありますが、基本的に登録メンバーの位置を確認するためのアプリと言って良いでしょう。詳しい使い方は、書きリンク先にあります。
>>Life360の使い方!子供見守り位置情報アプリを基本から解説
Line
無料通話アプリのLineは国内で非常に高いシェアを持っています。
Line自体は浮気調査に使える機能があるわけではありませんが、当然浮気相手とのやりとりに使っている可能性は高いでしょう。そこで、Lineのやりとりを閲覧するか、閲覧できるアプリがあれば浮気の動かぬ証拠を掴むことも可能です。
Lineのやりとりを閲覧可能なのアプリは、既に紹介した中では
・mSpyのプレミア版
・Pushbullet
の2つ。どちらもiPhone版とAndroid版の両方があります。
最後に
最初に述べたように、他人のスマホに同意無くアプリをインストールすることは、不正アクセス禁止法に違反する恐れの高い行為です。
では何故そんなアプリが存在するのかというと、本来は盗難防止等の防犯目的、または、会社が社員に支給した営業用のスマホを管理するためのもので、その機能がたまたま浮気調査にも使えたと言う事です。
当然浮気をしているパートナーが、これらのアプリをインストールすることに同意するとは思えません。どちらかと言えば、浮気調査よりも予めインストールしておいて浮気を防止するアプリと言った方が良いかもしれません。
また、GPS機能を使いたいなら、初めからGPSを購入するかレンタルした方が手っ取り早いです。
そして、アプリを使った浮気調査が上手く行かない(そもそもインストールできない)のであれば、思い切って専門家に任せましょう。時間を無駄にしていると、自体は一層悪化します。