このエントリーをはてなブックマークに追加

 

最近彼氏の、彼女の、旦那の、女房の様子がおかしい。確証は無いけど、浮気が疑われるなら早めに、事態が複雑化する前に手を打つべきです。

 

しかし、浮気調査と言ってもどうすればいいのか?

 

  • 方法が判らない
  • 探偵の頼めば良いの?
  • 費用は幾らかかる?
  • 自分で出来る?
  • なんか、いいアプリとかない?

 

と言う人のための情報をまとめました。

 

浮気調査の費用

浮気の調査には一体幾ら費用がかかるのか?気になるところだと思います。これは、自分でやるのか専門家に依頼するのかで大きく違います。

 

下で詳しく書きますが、自分で調査する場合、身近な所から証拠が出れば費用はゼロで済みます。

 

しかし、中々そうは上手く行かないので、最低限証拠を確保するための

 

・ボイスレコーダー
・カメラ

 

は揃えておきたいところです。出来ればGPSも。

 

これらの機能は全てスマホにもありますが、別の場所で同時に使う事や、性能も考えるとスマホでの代用では無く、それぞれ購入した方がいいです。

 

ボイスレコーダーは4000円〜10000円。カメラはコンパクトデジカメで良いのでズーム性能の高いものと、夜間の撮影に強いものを、型落ちなら15000円くらいで買えます。そしてGPSですが、これはロガーとリアルタイムの2種類があり、値段が大きく違います。安いのはロガーで、5000円くらいから。

 

と言う事で、最低25000円くらいから。これ以外に、対象を尾行するために変装したり、密会現場を撮影するために交通費が発生することも考えられます。

 

費用

逆に、探偵事務所の場合、調査費が発生しない場合があります。事務所によって、浮気の証拠がつかめなかった場合に費用はゼロ、と言うシステムを採用している所があるからです。

 

では、証拠が見つかったら?
これは探偵事務所によって千差万別、そもそも料金体系自体が違います。大きく分けると

 

  1. 1時間○○○円×人数+諸経費
  2. 全て含めて1日○○○○円

 

この1時間○○○円の部分が、当サイトで調べた範囲内では2500円〜12000円。浮気調査は通常2人1組で行うので、もし調査時間が10時間なら5万円+諸経費と言う事になります。
問題は、その合計額どの程度になるのか?これは調査の難易度によって変わります。

 

  • 相手が浮気をしている事が確定している
  • いつ浮気相手と会うのか大体判っている

 

場合、ピンポイントで調査を行えるので時間も短く費用も低く抑える事が出来ます。逆に

 

  • 浮気をしているような気がするけど確証が無い
  • 浮気しているの間違いないけど、用心深くて中々尻尾を出さない

 

となると、調査には時間がかかり、費用も上がります。つまり、ケースバイケースと言う事です。

 

それでも、大体の相場を知りたいと言う人に、最近ではサイト上で調査の事例と費用を紹介してる探偵事務所もあります。

 

特にHAL探偵社では調査費用の平均値を公開しており、それによると

 

平均値は370800円だと言う事です。

 

 

知恵袋

Yahoo知恵袋には、浮気調査を探偵に依頼する場合の相場についての質問が多数あり、それぞれに回答がありますので、そちらも参考すると良いと思います。

金額は概算で30万円くらいが相場かと思われます。

ですが探偵事務所や興信所により全く変わってきますので一概には言えません。

出典:浮気調査の費用について相場はいくらぐらいで

 

探偵業を営んでいる者です。

ネット等で見かける探偵社だからと言って優秀な探偵社とは限りません。
なかには調査員の居ない探偵社もあります。
調査員がいなくても調査できるのは、下請けがあるからで、まず依頼者さんと対面は出来ないでしょう。

出典:浮気調査の費用について

 

相場がいくらかはわからないのですが、私の時は20万弱でした。
出典:浮気調査の費用の相場っていくらぐらいですか

 

費用は、最低でも5万円はかかります。20万や30万円は覚悟が必要です。(事実をつかめなくても)
出典:妻の浮気調査費用ってどれくらいかかりますか?

 

 

探偵

浮気調査の方法として、最も確実なのは専門家に依頼すること。ここで言う専門家とは、探偵事務所とか興信所で、自分で調査するより遙かに確実で素早い調査が出来ます。

探偵

とは言っても、パートナーの浮気という極めてプライベートな問題についての調査を、探偵事務所に依頼というのは抵抗があるかも知れません。その他

 

  • 確実な調査はいいけど、費用が幾らになるか不安
  • 怪しい気がするけど確信が持てない

 

と言う場合もあるでしょう。そんな時は、まず無料相談を利用しましょう。探偵事務所の多くは自社のウェブサイトを持ち、サイト上から24時間無料相談を受け付けています。

 

アプリ

スマホのアプリには実に様々な種類があり、大抵の事はスマホで出来る時代です。勿論、浮気調査に使えるアプリも、iPhone と Android 両方ともあります。

アプリ

どんなことが出来るかというと、

 

  • 位置情報の取得
  • 通話履歴の閲覧
  • 電話帳の閲覧
  • 音声の録音
  • カメラの起動
  • SNSのメッセージログの閲覧

 

等です。浮気相手が今どこにいるのか、誰と通話していたのか、何を話しているのか、等を知ることが出来る事になります。

 

非常に便利ですが、これらのアプリを同意無しに他人のスマホにインストールすると、不正アクセス禁止法に違反してしまう可能性が高いので、くれぐれも勝手に配偶者のスマホにインストールしてはいけません。

 

では何故こんなアプリがあるのかと言うと、本来の目的は盗難防止等の防犯が目的です。スマホが盗難に遭った場合、位置情報を取得したり、犯人の会話を録音すると言った具合です。

 

それでも、使い方次第では浮気調査に使うことも可能です。例えば、自分のスマホにアプリをインストール、相手の車やカバンの中に入れておく。相手が自宅にいるとき、自宅に置きっ放しにして出かける等しておけば、位置情報の取得や会話の録音が出来ます。

 

 

GPS

GPSは位置情報を知ることが出来る装置で、スマートフォンにもその機能があります。これを使えば、相手が今どこにいるのか、どんな経路を辿って何処へ行ったのかを知ることが出来ます。

 

特に人工衛星を使って取得した位置情報は正確で、尾行にも非常に有効。パートナーが浮気相手とホテルにいつ入って、何時間後に出てきたのか丸わかりになります。

GPS

しかし、使用に当たっては注意しなければいけない点があり、使い方を間違えると違法行為となる可能性もあります。

 

 

 

グッズ

浮気調査に使うグッズは特別な物ではありません。一般に手に入るものばかりで、誰にでも買えて使うことが出来ます。具体的には

 

  • スマホのアプリ
  • ICレコーダー
  • カメラ
  • GPS
  • 変装用品

 

と言ったところです。

 

対象の会話を録音する、浮気現場の写真や動画を撮る、移動経路や位置を知る、尾行のために変装をする。大体こんな目的で使われます。

 

ただし、アプリやGPSの所でも触れたように、使い方を間違えると違法行為となる恐れがありますので注意が必要です。

 

浮気調査グッズと注意点については、「浮気調査のためのグッズ6選と注意点」で詳しく解説しています。

 

自分で

探偵とか抵抗あるし費用も高そうなので、自分で調査したい。でも方法が判らない、と言う方もいるかと思います。

 

そもそも浮気調査は自分で出来るのか?

 

答えはイエス、です。身近なところから証拠や兆候を探す事から始まり、尾行や隠し撮りで決定的な証拠を確保する所まで、自分で行うことは不可能ではありません。

 

やることはまず

 

  • スマホとPCのチェック
  • 尾行
  • 盗聴

 

上手くすれば、これだけでかなりの情報を入手できます。

 

スマホやPCからは、メールの内容や画像に動画、SNSのログ、サイトの閲覧履歴。
尾行で密会現場を押さえ、盗聴で浮気相手との会話を録音します。
詳しいことは「浮気調査を自分でする方法と、注意すべき事とは!?」で解説しています。